オープニング
オープニング  2004年 多治見市制60周年記念事業以来、メイン行事となった「みんなでてりゃぁ夏まつり」。
 その祭りのメインが「ござっせ」です。
 この年からメイン会場が、多治見駅前で開催することになりました。 
 また、花火大会と同時開催にもなりました。

おどりパフォーマンス
おどりパフォーマンス  「ござっせ」は、「おどりパフォーマンス」「みこしパフォーマンス」「総ござっせ」が3本の柱となっています。
 「ござっせ」の前身である平成8年から始まった「おどりパフォーマンス」は、様々なおどりのジャン
ルから参加をいただいています。

総ござっせ
総ござっせ 総ござっせは「みんなでてりゃぁ夏まつり」のフィナーレを駅前特設会場において開催されます。おどらっせに出場していただいたチーム、かつがっせに参加していただいたチーム、来場の皆様、ゲスト、市長、みんなが夏の夜空のしたで、大いにおどり、大いに盛り上がるイベントです。一度見に来てください!すごい迫力に、感動し、一緒に踊りたくなりますよ!

2004年おどらっせこどもの部優勝チーム[元気ィーズ ようせい」
2004年おどらっせこどもの部優勝チーム[元気ィーズ ようせい」 多治見の夏まつりの一つのイベント、ダンスのイベントとして優勝目指して頑張ってきました。複数ある元気≠クのなかでも、優勝を狙うチーム、参加することに意義のあるチーム等いろいろな目的で参加させていただいていますが、当然養正げんきーずは優勝目指すチームとして一生懸命指導してまいりました。その結果二年連続の優勝は本当にうれしいです。参加した子供たちも、母親だけでなく、父親も練習のときから、手伝い参加し、優勝の喜びも、家族で分かち合えるような、大変よい雰囲気になってまいりました。「夏まつりのイベント性がじょじょに家族参加に貢献していると思います。また今年も優勝目指して頑張ります!

2004年おどらっせ大人の部優勝チーム「DOGS]
2004年おどらっせ大人の部優勝チーム「DOGS] まさか私たちがグランプリを受賞できるなんて!発浮フ瞬間、全身がぞくっとして鳥肌が立ちました。レベルの高いチームがいっぱいある中での受賞は最高です!!!
それだけではありません。なんと、この受賞がきっかけとなって、審査員だった香瑠鼓先生のお誘いで、ブダペスト(ハンガリー)で行なわれた「JAPAN TODAY チャリティーコンサート」にも出演。これが大好評で、今年もまたヨーロッパへ行くことになりそうです。
だんだんすごいことになってきて、逆にちょっとこわいぐらいですが、いっぱいチャンスを頂いた「ござっせ」に感謝しています。
単なる一夜限りの夏祭りでなくて、世界へつながる道だったなんて、すごいです「ござっせ」!!!ありがとうございました。

2004年おどらっせこどもの部はりぶん賞[元気ィーズ エンジェル」
2004年おどらっせこどもの部はりぶん賞[元気ィーズ エンジェル」 ピックアップ出場チームとして2004年度はりぶん賞を受賞した[元気ィーズ エンジェル」のチームを紹介します。このチームは健常児と障害児のチームです。健常児と障害児の間に壁がないと感じさせるほど仲良く、楽しく踊る姿に感動します。そこに至までの両親のかかわり、元気ィーズを指導する先生の努力は驚きます。「おどらっせ」に出場するチームの中にはエンジェルのように心温まる素晴らしいチームが出場してくれています!